
ピット内の風景です。

250ccのバイクであれば参加可能。
改造クラス。無改造クラス。そしてモトクロッサ-などのレ-サ-ベ-スのエンジンを持つクラスなどのクラスで行われるこのレ-ス。
うちのチ-ムは、2気筒改造クラスですが。
いろいろなバイクが走る、面白いレ-スです。
- 2014/07/01(火) 23:24:37|
- レ-シング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
土曜日から、8月の7時間耐久レ-スに向けての特別練習枠が組まれたので、栃木県の茂木サ-キットへ向かいました。
はじめて行く茂木サ-キットは、はてさて、関西からどう行くのかその辺から。
大阪でバイクを積み込み、名阪国道で名古屋へ。名古屋湾岸線を経由豊田へ。
豊田から、東名を行かず新しい高速を走り混まない中央道へ抜ける。
そこから長野道経由し軽井沢方面~高崎へ。
この辺りからもう関東。 なに道かすら解らないまま栃木県へ。
混む東京、首都高速を回避したこのル-ト。
意外と近い。休憩しながら10時間で走破。

土曜は移動だけで、日曜に練習走行をし、そして夜から関西へ戻る。
これが辛い。
帰り道は、安曇野辺りで睡魔が襲って来たので、軽く仮眠のつもりが、朝の4時まで爆睡。
ヤバイ、今日は仕事の予定が入っている。
大阪に着いて、バイクを降ろせば、すでに昼。
仕事の予定に、遅れちゃったよ~ッと、現場に向かった私でした。あ~ッ疲れた。
サ-キットでの走行は、予定のテストをこなし、良い収穫と使えない物の判断が出来たので、いよいよ本番に向けバイクの最終セットUpをするのでした。
- 2014/07/01(火) 00:46:42|
- レ-シング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

写真を趣味とする私、普段と毛色は違えどやっぱり撮ってみたい。
レ-ス終盤。
順位も3位キ-プで安定走行。
ささ、ここがチャンスと撮ってみた。
低速シャッタ-も切って流し撮りなどしてみたが、撮りきる技量がおまへん。
しかたないので、そこそこのシャッタ-速度で押さえました。(笑)
わがチ-ム。
塚本選手ライド。
- 2014/05/10(土) 21:08:21|
- レ-シング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0