
最後のカットは三浦駅で。
今回は、鳥取県側まで追いかけせず岡山県側でゆっくりしていました。
何回ともなく、スロ-ライフ号は撮っていますので、今回は何時もとは違う場所で
撮ると決めていました。
停車駅ごとに、出店されているので、地元の食材をいただきながらのんびり。
スロ-ライフですから。
因美線。
スポンサーサイト
- 2017/05/15(月) 18:30:28|
- 因美線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この場所、以前も撮りましたが、今回は以前と若干画角が違います。
その違いが解る方は、かなりのこのブログ通。
今回は、ある事情があって以前の場所から撮れませんでした。
ですが、ケガの功明と言うか、何とか撮りたいと言う思いで違う角度から撮ってみました。
こちらの方が、線路も見えてなかなか良いです。
新緑も多く取り込めて、言う事なし。
そんな感じでしたが、トンネル向こうから、トンネルを出た所、そして走り抜けて行く所。
ずっとシャッタ-を切りまくっていましたね。

トンネルを出た所。
さて、どの感じが好きかは貴方しだいですね~。
因美線。
- 2017/05/15(月) 17:13:38|
- 因美線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

まだ、蓮華畑が残っていました。
蓮華の花の時期は終わりかけではありましたが、季節物だし写真にすると色目としては
行けてますね。
そんな所で、一枚。
因美線。
- 2017/05/15(月) 16:49:04|
- 因美線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0