えちぜん鉄道。
なかなか良いですね~。
車両は新しいものの、沿線の深い雪と九頭竜川のイメ-ジなのか、青と白のストライプカラ-。
良い色だと思います。
そして、沿線は古い木造住宅が残り、架線柱も木造架線柱も残っています。
駅舎も単線駅が多く、のんびりした風景です。

そんな、えちぜん鉄道。
冬には、古い電気機関車がラッセルするようで、そんなん撮ってみたいですな~ッ。
えちぜん鉄道。
スポンサーサイト
- 2016/12/19(月) 22:40:21|
- えちぜん鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は福井へ、先日の工事の残材の引き上げです。
仕事自体はすぐ終わり、ま~ッ現場への往復が仕事みたいなものですが。
さて、仕事帰りです。
工事中にも、早朝や夜に写真を撮っていましたので、沿線の感じはだいたい解っています。
そんな訳で、雪を被った白山が見えていたので、何とかこれと撮ってみたい。

撮りました。
手前には太陽が射さず。
残念です。
えちぜん鉄道。
- 2016/12/19(月) 22:24:26|
- えちぜん鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
えちぜん鉄道の駅は、ほぼ単線にホ-ムのみ。
交換駅は、どのぐらいあるのかは解らないけれど、なかなかローカル線のいい雰囲気を
出しています。

えちぜん鉄道。
- 2016/12/08(木) 11:31:28|
- えちぜん鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0