今日から、北アに向かう予定でいましたが、今日までの晴天が嘘のように
いよいよ、本格的な梅雨の天候となりましたね。
予定は、無理をせず中止です。
それでも、今日いっぱいは天気が持ちそうだったので、朝から福井の山へと考えていましたが
朝、3時に起きて行く用意をしましたが、やっぱりや~めた。寝よ。
と、言う事で二度寝です。
そして、昼過ぎからやっぱり汗はかいておきたいので、能勢の妙見山を登って来ました。
妙見山山頂には、シグナス森林鉄道が走っているので、それを撮って帰ろうと思っていましたが
なんと、車両点検で、列車の運行が中止。
残念です。

そう言いながらも、下山した後、能勢電鉄 妙見口駅に行って見た。

駅横に、季節物のアジサイが咲いていたので、パチリと撮って退却です。
能勢電鉄。
スポンサーサイト
- 2017/06/25(日) 00:20:23|
- 能勢電鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大きな寒波が来ております。
山陰側では大雪となっており、山陽側でも雪の影響が出るのではないかと
思われていましたが、今回、こちら側は雪がちらつくだけとなりました。
播但線辺りは、雪が降っているようですが、期待していた能勢電鉄周辺は
雪なし。

残念!!
とっとと退却でした。
能勢電鉄。
- 2017/02/11(土) 19:33:38|
- 能勢電鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
仕事帰りに、能勢電鉄。
妙見へ向け走る枝線は、山間を抜けながら山の上は住宅街と言うロケ-ション。
何とも面白い感じと、阪急電車のお下がりの電車を少しカラ-を変更して有るだけで
ロ-カル電車の雰囲気がするのが面白く、最近はまり気味。
そんな路線を少しロケハンしていました。
能勢電鉄の撮影としてよく出てくる場所を、今日初めて発見して普通にパチリと一枚。
そして、自分なりに有名撮影地を切り取って。

雪でも着けば、さらに良しな感じでしょうか。
能勢電鉄。
- 2017/01/23(月) 23:37:10|
- 能勢電鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0