慣れない、予備のカメラで撮って見ました。
予備とは言っても、古いながらもなんとーッ1Dです。爆爆
中古で安く買ったのですが、なかなか敷居が高くて使っていませんでしたが。笑
画素数は、今使っている7Dとほぼ同じ。
なんだかボタンが多くて、7Dと比べ使いにくい感じで、使っているうちにだんだん操作はなれてきましたが。
撮った画像の画面が小さく表示されるので、確認がこれでいい感じなのか解かりませんでした。
露出のメモリの幅も、どこら辺りが良いのか解からず、さぐりさぐり撮って見ました。

フルサイズで撮ってみたい欲求から、昨年購入後、ほぼお蔵入り状態でしたが、7Dを修理に出してしまったので、この機
会に少し撮ってみようと、今回に至ります。
そして、こんな感じに撮れました。
ほぼ、7Dの画像と変わりませんね。
優っているところとしたら、古い機種ながらトップモデルなので、軽い心地良いシャッタ-音。
フォ-カスの測点が多いので追従性が良いです。
あと、カメラが重たいのですが、持ってみると重心が良い感じで安定しているので、手持ちでぶれない。
そんな事を感じた今日でした。
まだまだ、慣れていないので、これからいろいろな撮影に使ってみようと考えています。
- 2014/11/30(日) 18:49:09|
- 山陰本線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2